9:00~16:30
日祝休診
外来 | 事前のご予約 | 042-481-5558 |
---|---|---|
ご予約がない 当日受診 |
042-481-5511 | |
人間ドック・健診の予約・ お問い合わせ |
042-481-5515 | |
医療・介護機関の皆さま (地域連携室) |
042-481-5044 | |
調布東山病院外来透析室 | 042-481-5614 | |
桜ヶ丘東山クリニック | 042-338-3855 | |
喜多見東山クリニック | 03-5761-2311 | |
訪問リハビリテーション事業所 | 042-481-5586 | |
採用情報 | 042-481-5520 | |
代表・その他お問い合わせ | 042-481-5511 |
2014年8月28日
お盆休みも終わり、そろそろ夏野菜も終盤。
今年のゴーヤカーテンは、
いちおう成功ということにしましょう。
ネットの頂上まで達しました。
小さいながらガツンと苦い実がなりましたよ。
今年は初めての試みで、キュウリを植えました。
苗を2株植えて水と肥料をせっせとあげたところ、
立派なキュウリが30本以上できました!
キュウリは成長が速く、小さな実ができたと思ったら
翌々日にはもう食べごろに。
とれたてのキュウリは甘くて美味し~い。
そして8月に入り、ゴーヤの脇に植えたオクラが
綺麗な花をつけました。
オクラはハイビスカスの仲間だそうです。
ゴーヤにはもう少し涼しさを提供してもらいますが、
キュウリは撤収して、早くも秋冬野菜の準備に入ります。
2014年8月25日
7月25日(金)、当院の会議室にて
「第2回ズンバゴールド教室」を開催しました。
講師は第1回と同じく、
村田裕美先生と岩城綾乃先生という、母娘インストラクターです。
ズンバゴールドとは、
患者様の健康推進を目的としたダンスです。
ラテン系音楽のリズムに合わせながら
身体を動かすのですが、激しい動きはなく、
運動が苦手な方やダンスが苦手な人など、
どんな方でも楽しみながら身体を動かすことができます。
今回は21名の皆様がご参加、
会場ははちきれそうな笑顔でいっぱいです。
皆、心地よい汗をかき、和気藹々ななか、
あっという間に1時間が過ぎました。
前回ご一緒させていただいた当院職員も、
ユニフォームではなく、スポーツウエアに身を包んで参加。
思い切り楽しませていただきました。
次回は8月29日(金)です。