当院では、地域の方々や患者さん向けに様々な勉強会やイベントを開催しております。
「とうざん生活習慣病教室」は30年以上の歴史があり、現在は春と秋の年2回開催しております。

 

先日は、内科(総合診療医)の樫尾明彦医師が「漢方」についてお話しいたしました。
タイトルは「高齢者の生活を支える漢方薬~正しく知って試してみましょう~」です。

 

 

自身の漢方薬との出会いの話から始まり、

・漢方薬は長く飲まないと効かないの?
・副作用は?
・こんな不調には聞くの?
・普段病院でもらっている薬とどう違うの?

など、皆さんが疑問に思っていらっしゃることを中心に、わかりやすくお話いたしました。

講演終了後には、時間ギリギリまでたくさんの質問があり、漢方への関心の高さを実感しました。

 

 

雨で足元の悪いなか、非常に多くの皆さまにお越しいただき、感謝申し上げます。

また来年5月に開催する予定ですので、決まり次第、ご案内させていただきます。