5月22日、平成立石病院の院長 大桃丈知先生をお迎えし、トリアージ勉強会を開催しました。
災害時の対応力向上を目的に、実践的でわかりやすい内容で、全職種の多くの職員が参加しました。
スピーディな対応が求められる災害の現場ですので、根拠を持って素早く判断して振り分けることを実践形式で学びました。

満員の会場
当院は「災害拠点連携病院」に指定されております。
災害時の初動対応、当院が求められる機能を理解し、トリアージのスキルと災害診療記録の記載方法を身に着けるべく、2時間みっちり教えていただきました。

トリアージタッグの書き方を学ぶ

速さが求められるトリアージ
7月には病院全体の災害訓練も予定しています。いつやって来るか分からない災害、いざというときに速やかに対応できるよう、災害訓練や勉強会を重ねていきます。