9:00~16:30
日祝休診
外来 | 事前のご予約 | 042-481-5558 |
---|---|---|
ご予約がない 当日受診 |
042-481-5511 | |
人間ドック・健診の予約・ お問い合わせ |
042-481-5515 | |
医療・介護機関の皆さま (地域連携室) |
042-481-5044 | |
調布東山病院外来透析室 | 042-481-5614 | |
桜ヶ丘東山クリニック | 042-338-3855 | |
喜多見東山クリニック | 03-5761-2311 | |
訪問リハビリテーション事業所 | 042-481-5586 | |
採用情報 | 042-481-5520 | |
代表・その他お問い合わせ | 042-481-5511 |
2019年12月9日
今回は「低糖質おやつ作り教室」と
「茶の湯体験」のご紹介です。
1つ目は今回からの新企画。
仙川にある「しまねこや~低糖質おやつのお店」
の遠藤かおりさんにご協力いただき、
おやつ作り教室を開催していただきました。
ご自身が境界型糖尿病とのことで、
しまねこやさんでは誰もが安心して食べられる
低糖質おやつを製造・販売されています。
しまねこやさんのサイト
http://shimanekoya.blog.fc2.com/
今回のメニューは、おからで作る蒸しパン。
火を使わず、電子レンジのみで作ります。
使った材料や糖質制限の話を聞きながら、
完成したおやつを食べて終了です。
試食用を味見させていただきましたが、
材料の工夫で糖質を抑えていながら、
大変おいしかったです!
※しまねこやさんのサイトで
レシピが公開されています。
もう1つが茶の湯体験で、こちらは昨年から。
外来待合室にはこの日限りの茶席が完成。
ここで先生に教わりながら点てた抹茶と、
障害者支援施設「すまいる」で作られた
低糖質クッキーを味わっていただきました。
次回は院内で行った
謎解きクイズラリーをご紹介します。