ブログ「東山だより」

【地域医療連携支援室】笑いヨガ教室

公開日 2015/07/06

6月27日(土)14時から1時間、
Yoko先生をお迎えして
「笑いヨガ教室」
を開催しました。

準備体操では声を出しながら身体を動かします。

そして少しずつ動きが大きくなるにつれて
笑いの要素が加わり、
皆さんの表情が、微笑みから大笑いへ。

笑いヨガというのは
“笑いの体操” と
“ヨガの呼吸法” を合わせたもので、
顔をいっぱい動かし、
お腹から大きく笑い、
酸素をたくさん取り込んだようです。

終了後、
皆さんのお顔は柔らかく、
口角が上がって、良い笑顔になっていました。

次回は、7月18日(土)、
好評の「ズンバゴールド教室」開催です!

第1回 調布東山病院 医療・介護勉強会を開催しました

公開日 2015/06/19

6月16日(火)、
「第1回 調布東山病院 医療・介護勉強会」を
当院看護部と経営企画部の共催により
開催いたしました。

 調布東山病院 福地看護部長

 地域医療連携支援室 MSW 酒井副主任

開催に先立ち、調布市内の医療・介護事業所
約150箇所にお声かけをしたところ、
82名もの方々からお申込みがありました。

院外からこのように多数のお申込みを頂いたことで、
あらためて当院が地域の皆さまから期待されていることを
痛感しました。

※会場の収容人員の関係で、各事業所の皆さまには
 参加人数を制限させて頂きました。
 今回ご参加頂けなかった方には、誠に申し訳
 ありませんでした。

当日は院外から55名、院内から21名。
計76名の参加で、会議室は満杯!

この勉強会の目的は、次のようなものです。

1.患者さまや利用者さまを地域で支えるために、
  多職種(医療職・介護職)が共に学び、
  情報交換し、連携を強化する。

2.地域包括ケアシステムを実践していく上で、
  地域の事業所の皆さまが困っていることや
  悩んでいることを吸い上げ、
  地域の課題を見出し、その一助とする。

栄えある第1回は、
『国立市医療・介護何でも相談窓口』の看護師、
間渕 由紀子 先生をお招きし、

 「医療・介護をつなぐために
   ~多職種連携について考える~」

というテーマでご講演を頂きました。

その後、参加者を10のグループに分け、
「多職種で困っていること」などについて
意見交換を行いました。

今回初めて名刺交換をする看護師も多く、
当初は不安もあったかと思いますが、
徐々にグループワークも白熱!

地域の多職種の皆さまと顔を合わせてお話ができ、
大きな収穫があったのではないでしょうか。

勉強会終了後には
「次も参加させて貰うね!」
「次は早く申し込む~」
「楽しかったよ!」
「病院のスタッフも私服だったのが凄くいい☆」etc・・・
と声をかけて頂きました。

『チーム調布』作れるといいな・・・いや、作れるかも?!
そんな風に思えた良い勉強会でした。

準備段階から沢山のことを支援して頂いた経営企画部の皆さま。
参加してくださった院内・院外の皆さま。
バックアップしてくださった先生や部長会の皆さま。

本当に有り難うございました!!!

※掲載した写真は一部修正しています。

【地域医療連携支援室】第7回調布医療連携カンファレンス

公開日 2015/01/23

1月20日(火)当院会議室にて
「第7回 調布医療連携カンファレンス」を開催しました。

この会は、近隣の先生方と一緒に
より良い地域医療を患者様に提供するため、
様々なテーマで定期的に行っている勉強会です。

当院の中村 ゆかり 医師が司会を務め、
今回は以下のテーマでお話をさせていただきました。

中村医師

■Session 1:急性腹症の画像診断

   調布東山病院 放射線科 竹井 亮二 医師

竹井医師

■Session 2:病院でも在宅でも、高齢担患者さんを支える
        ~閉塞性黄疸をきたした4例をふりかえって

   調布東山病院 内科  矢﨑 清乃 医師
          消化器内科 海野 洋 医師

海野医師

今回、24名の先生方がご参加くださいました。
また当院からは、医師をはじめとする様々な職種の35名の職員が参加、
ともに学びの時を持ちました。

終了後には、多くのご意見やご感想が寄せられました。

今後も、患者様や受診者の皆様にご満足いただける
質の高い医療を提供できますよう、
地域を挙げて取り組んでまいります。

お忙しい中、足を運んでくださいました皆様、
誠にありがとうございました。

次回は7月を予定しております。
多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

第4回ズンバゴールド教室開催

公開日 2014/10/09

当院で踊るのは今回が最後。
ですが、悲しい雰囲気には一切ならず・・・
村田先生、岩城先生のリードで
いつものとおり元気いっぱい!!!!!
きたみん」も参加してくれました。
参加してくださった皆さま。
今までありがとうございました。
これからも新たにメンバーが増えて行くと思います。
どうか継続していただき、
健康を保っていただけましたら幸いです。
私たち地域医療連携室職員は、1階の事務所におりますので、
今後もズンバゴールドのお話を聞かせてくださいね!!
次回は、11月7日(金)14:00~15:00に
「調布市文化会館 たづくり」で開催いたします。
詳しくは地域医療連携室までお気軽にお電話ください。
調布東山病院 地域医療連携室(直通)
042-481-5044
(9:00~16:30、日曜・祝日を除く)
村田先生、岩城先生、
今回も素敵なレッスンをありがとうございました!!

第2回ズンバゴールド教室開催

公開日 2014/08/25

7月25日(金)、当院の会議室にて
「第2回ズンバゴールド教室」を開催しました。

講師は第1回と同じく、
村田裕美先生と岩城綾乃先生という、母娘インストラクターです。

ズンバゴールドとは、
患者様の健康推進を目的としたダンスです。

ラテン系音楽のリズムに合わせながら
身体を動かすのですが、激しい動きはなく、
運動が苦手な方やダンスが苦手な人など、
どんな方でも楽しみながら身体を動かすことができます。

今回は21名の皆様がご参加、
会場ははちきれそうな笑顔でいっぱいです。
皆、心地よい汗をかき、和気藹々ななか、
あっという間に1時間が過ぎました。

前回ご一緒させていただいた当院職員も、
ユニフォームではなく、スポーツウエアに身を包んで参加。
思い切り楽しませていただきました。

次回は8月29日(金)です。

【地域医療連携室】第6回 調布医療連携カンファレンス

公開日 2014/07/07

7月1日(火)当院会議室にて
「第6回 調布医療連携カンファレンス」を開催しました。
この会は、近隣の先生方と一緒に
より良い地域医療を患者様に提供するため、
様々なテーマで行う勉強会で、毎年2回開催しております。
今回は当院の中村ゆかり医師が司会を務め、
以下の2つのテーマでお話させていただきました。
■Session 1:

大腸イレウスの治療
調布東山病院 診療部 外科 永田 博康 医師
■Session 2:

高齢者におけるリウマチ性疾患
~リウマチ性多発筋痛症とRS3PE症候群~
北里大学医学部 膠原病・感染内科学 有沼 良幸 医師
(調布東山病院 リウマチ科)
2演題ともご紹介をいただいた症例を基にした内容でした。
なお司会の中村ゆかり医師からも、症例報告をさせていただきました。
今回、30名の先生方がご参加くださり、
当院からは医師をはじめ様々な職種の29名の職員が参加、
共に学びの時を持ちました。
会の終わりには、院長の小川聡子医師より、
当院の診療体制や医師紹介をさせていただきました。
ご参加いただいた先生方からは、
「最新の治療を知ることができてよかった」
「具体的な症例から知見を得ることができるこの形は非常に良い」
といった、有り難い声を多く頂戴しました。
今後も、患者様や受診者の皆様にご満足いただける
質の高い医療を提供できるよう
地域を挙げて取り組んでまいります。
お忙しい中、足を運んでくださいました皆様、
誠にありがとうございました。
次回は来年1月を予定しております。
多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

ズンバゴールド教室開催!

公開日 2014/07/02

6月27日(金)、当院の会議室にて
「ズンバゴールド教室」を開催しました。
患者様の健康推進を目的としたダンス教室です。
主催者、熊谷真義医師
ズンバとは、ラテン系音楽のリズムに合わせながら
身体を動かす踊りですが、
ズンバゴールドは、激しい動きはなく、
運動が苦手な方やダンスが苦手な人など、
どんな方でも楽しみながら身体を動かすことができます。
講師は、村田裕美先生と岩城綾乃先生のお二人。
なんと母娘インストラクターです!
今回、16名の患者様がご参加くださり、
皆様、心地よい汗を流されたようでした。
1時間少々でしたが、最初から最後まで
会場には笑顔があふれていました。
お帰りの際には、
 「楽しかったです!」
 「手足を同時に動かすのは大変だけど、汗をかくっていいですね。」
 「認知症予防になるかも!」
という感想が聞かれました。
当院のスタッフも数名がご一緒させていただきましたが、
皆様と同様、笑顔いっぱいでダンスを楽しみました。

【地域医療連携室】第5回 調布医療連携カンファレンス

公開日 2014/01/25

1月21日(火)当院会議室にて、
「第5回 調布医療連携カンファレンス」を開催しました。

この会は、近隣の先生方と一緒に
よりよい地域医療を患者様に提供するため、
様々なテーマで行う勉強会で、
年に2度、開催しております。
過去の様子はこちら(クリックで開きます)

今回は中村ゆかり医師が司会を務め、
当院から以下の2つのテーマでお話しさせていただきました。

■Session 1: 生化10ケの落とし穴 ~測ってみましたナトリウム~
          診療部    内科  熊谷 真義 医師

■Session 2: 腎不全保存期治療のポイント ~患者教育における多職種との連携~
          診療部    内科  村岡 和彦 医師
          医療技術部  栄養科 近藤 任子 管理栄養士
          透析センター 看護部 西谷 令子 看護師

今回も25名程の地域の先生方がご参加くださいました。
また当院からは医師をはじめ、様々な部署から30名の職員が
共に学びの時を持ちました。

ご参加いただいた先生方からは、
「もっと聞きたい!」
「コメディカルの方々の顔を見ることができて良かった!」
といった、有り難い声を頂戴しました。

今後も、患者様や受診者の皆様にご満足いただける
質の高い医療を提供できるよう、
地域を挙げて取り組んでまいります。

お忙しい中、足を運んでいただいた皆様、
誠にありがとうございました。

次回も多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

カテゴリー

最近の記事

月別の記事

カレンダー

2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
メニュー

お問合せ

お問い合わせ電話番号一覧9:00~16:30 日祝休診

外来 事前のご予約 042-481-5558
ご予約がない・
当日受診
042-481-5511
人間ドック・健診の予約・お問い合わせ 042-481-5515
代表・その他お問い合わせ 042-481-5511
閉じる