新年度を迎え、リハ室のウッドデッキも
すっかり春らしくなりました。
左から、ニンジン、白菜、さやえんどう。
じっと冬の寒さに耐えていましたが、
春の訪れとともにぐんぐん成長を始めました。

秋に植えたニンジンは、冬には葉が寝てしまっていましたが、
勢いよく新しい葉を茂らせています。
根の部分も大きくなってきたので、収穫してみました。

スタッフが食べてみたところ、
味の濃いおいしいニンジンでしたよ。

そして咲き誇っている菜の花。
なんと白菜なんです!
晩夏に植えた白菜は、結局丸くならずに冬を迎え、
食べられるまでには成長しませんでした。
でも、こんなにきれいな花を見ることができて大満足です。
もうしばらくすると、さやえんどうの白い花が咲きます。
楽しみに待ちましょう。
4月1日、年度初めの日、
平成26年度入職式を執り行いました。
入職式を終えると、研修の1日です。
研修は、
〇理事長から病院方針、各部門の方針説明
〇医療安全について
〇就業規則や施設利用の説明
〇接遇講習
といった内容です。
研修後、夕刻からは各部署から担当業務や所属職員の紹介です。
新入職員たちも挨拶を兼ねて自己紹介をしました。
その後、職員食堂でささやかな懇親会を開き、
新しい仲間を皆で心から祝福し、歓迎しました。
新入職員にとっては、新たなスタートを切る喜びや期待とともに、
不安と緊張など、さまざまな思いが入り混じる、
長い1日だったことでしょう。
自信と誇りを持って、東山会で思う存分活躍することを願いつつ、
最後は“一本締め”でお開きとなりました。
東山会を利用してくださる皆様にも
フレッシュな仲間たちを温かく見守って頂けましたら幸いです。